組織のミカタ

組織のミカタ

ローレンス佐藤のオフィシャルブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

働くこととは、生きること

前回のブログでは、生きることを楽しむこととは、自分の人生を生きること。という私の考えをお伝えしました。今回は、自分の人生を生きることと、働くことの関係について考えたいと思います。 まず、そもそも、人は何で働くのか、という大きな問いがあると思…

私のビジョン

「生きることを楽しむ大人でこの世を溢れさせる」 これが、私が一番実現したいことであり、弊社の究極的ビジョンです。 逆説的に言えば、生きることを楽しめていない大人や、生きる意味について彷徨っている大人を救いたい。そういう思いです。 社名を「Life…

あなたの課にロンリーガイはいませんか?

会社において、「課」は会社の最も基本となる組織だと私は常々考えています。課長以下の社員が一番リアルに自分の所属意識を持てる場所であり、会社のビジネスを組織的な役割分担に落とし込んだ時の最小単位、それが「課」です。大企業になれば、さらに「係…

会社で働くということ

今回は、会社について。 まず、自分の思いを実現したいと本当に思うのなら、自分で事業を起こすしかない。会社は、会社の目的を達成する為に存在しているのであって、あなたの思いを実現する為にあるのではない。だから、組織で働く人間は、会社の目的を自分…

課を変えたければ、課長の「見た目」から。

普段は人の心理やメンタルにフォーカスして語ることが多い私ですが、今日は少し違った切り口から。 それは、「見た目」です。あなたは「見た目」なんてビジネスに関係ない、と思いますか?ましてや組織開発と見た目なんか全然関係ないと? ところが、これが…

「課長のお悩み相談室」(3D思考整理術)

人と組織の問題で悩む課長さんをお助けする為に、「課長のお悩み相談室」を開始致します。 課の雰囲気が悪い 部下との間に壁がある 部下からグチを聞かされるのにウンザリしてる 課の中に問題児がいて困ってる 年上の部下の扱いに悩んでる 課員の目標に対す…

思いを交わしたい時は、目を合わさない

「人と話す時は相手の目を見て」 「話を聞く時はうなずきながら」 ってよく教わりますよね? 世の中の書物においては、相手とのよい関係やラポール(心が通い合っている状態)を築く為に、このようなコミュニケーションスタイル、いわゆる「傾聴」をしましょ…

組織開発の前に組織ウェルネス

私が行っている課長支援は、「課」をより健やかに、より前向きに、という思いで行っています。 組織の支援というと、いわゆる「組織開発」というのが一般的ですが、組織開発というと、どうも言葉が硬いのと、外から力を加えたり、掘り起こしたりするようなニ…

まだ30年もあるじゃん!

11月も末日になりました。昨日は仕事後にお気に入りの地元スーパー銭湯(しかも天然温泉♪)に浸かりながら、実施したワークショップの振り返りやらこの先のことやら諸々とぼんやり考えてました。 そんな中で、ふと気づいたんです。今私は44歳ですが、自分で…

ケース紹介(大手電機メーカー)

今回は、弊社がお受けした具体的な事例についてご紹介したいと思います。 お客様: 大手電機メーカー 企画系部門 某課 メンバー構成: 課長: 40代 女性 課員: 30代〜60代の男女6名 派遣社員 10名程度 ご依頼の背景: 組織再編により、二つの課が統合され、新…

人と組織のリアルに悩む課長さんを支援します

会社の業務の一番の現場、一番の「リアル」が存在している場所ってどこだと思いますか? それは、「課」だと私は思っています。 会社によって名称はそれぞれだと思いますが、業務内容を全員が理解し、取り組んでいる主体としては、「課」が最も具体的で、働…

(番外編)世のお母さま方に切にお願いしたいこと

今回はちょっと番外編です。 ビジネスとは関係なく、世のお母さま方に切にお願いしたいことを書きます。これは、お母さまだけでなく、お父さまにも当てはまることだと思いますが、子どもはお母さまからの影響がより大きく、実際目にするケースもお母さまの方…

組織のリアリティは組織の中にしかない

「組織」という言葉、よく耳にしますよね。ビジネスに携わっている人であれば、特によく使う言葉だと思います。書店に行っても、組織に関する本はごまんと並んでいます。試しにアマゾンの「本」のカテゴリーで「組織」と検索したら、2万件以上がヒットしまし…

上司の成功を再現しましょう。

「うちの上司は過去の成功体験に縛られている」 これもよく耳にするお話です。過去に大きな成功を成し遂げた人が、その時のやり方に固執して、違うやり方、新しい考え方を受け付けないという、主に若手からの訴えとして聞くことが多いです。 一代で成功した…

それでも人を変えようとしてませんか?

「他人を変えることはできない」 これはもう、何度もどころか、何百回となく耳にしたことがある言葉だと思います。俗に「他責」と言われるスタンスを戒める際によく使われる言葉でもあります。 「あの人のせいでうまくいかない」 「あの人さえいなければ」 …

課長さんへの4つの質問

質問1: 今、あなたの組織メンバーひとりひとりが、自分たちの組織を「どういう組織」だと認識しているかを、あなたは理解していますか?また、メンバー同士はそれぞれの理解を共有していますか? ■「YES」の方 → 質問2へ ■「NO」の方 → あなたはそれについて…

否定してくる人の話を聞きますか?

あなたは、自分の考えや行動を肯定してくれる人の話と、否定してくる人の話、どちらをより親身に聞きますか? ほとんどの人が、前者の人の話をより親身に聞くと思います。 当然ですよね? 非常にシンプルな話です。 人は、自分を肯定し、同意してくれる人を…

組織変革と言うのは簡単ですが。

「うちの組織を変革したい」 「部署の風通しをよくしたい」 よく頂くお話しであり、ご要望です。 組織リーダーから直接ご用命頂く時は、大抵がこのようなケースです。 しかし、よくよくお話しを聞いていくと、こんな本音が見えてくることが多いです。 - 俺は…